2022年8月9日(火)~11日(木/祝)
2年ぶりに開催するソマティック・エナジェティクスのリトリート。
3日にわたり、ソマティックの慈愛のエネルギーに何度も何度も触れていきます。
Dr.マイケルの温かい視線と掌の温かさ。
直接、カラダに触れられていく喜びと、重い殻を1つずつ脱ぎ捨て、新しい自分になっていく歓び。
自分に向き合い、頑張ってきた自分を癒やす、ご褒美の3日間。
湯河原の温泉と心づくしの料理を味わいながら受けるソマのセッションは、リトリートならではの贅沢な時間です。
ご縁の杜でのリトリート
Dr.マイケルの2泊3日のリトリートは、深い癒しと変容の3日間となります。
身体のエネルギーがクリアになっていけばいくほど、食や環境のエネルギーにも敏感に反応しやすくなります。
湯河原の「ご縁の杜」は、食にこだわり、ヴィーガン料理が提供されます。
肉や魚を避け、野菜と対話して作られる野菜料理は、身体の波動をあげ、デトックス効果を高めます。
「ご縁の杜」のキッチンは、調味料や調理器具も選び抜かれたものばかり。
塩も醤油も原材料を吟味し、時間をかけ丁寧に作られたものが選ばれています。
ご縁の杜の食について:http://goennomori.jp/food.html
「ご縁の杜」がある湯河原の温泉は古来より「薬師の湯」とも呼ばれました。
横山大観、安井曾太郎、伊藤深水、与謝野晶子、島崎藤村、国木田独歩、山本有三、谷崎潤一郎、小林秀雄、丹羽文雄、大岡昇平、西村京太郎など、
数多くの文豪や画家が湯河原の温泉を愛し、長逗留を楽しみました。
「ご縁の杜」では24時間、いつでも好きなときに温泉に入浴していただけます。
基本情報
定員16名(18歳以上)
最低催行人数10名
参加費 |
部屋は3~4名の相部屋となり個室はありません。 【参加費には下記が含まれています】
【下記は自己負担となります】
|
---|---|
日時・日程 | 2022年8月9日(火)14時スタート〜8月11日正午終了 ランチを済ませ、13:00~13:45の間にホテルにお入り下さい。 現地集合、現地解散となります。 |
会場 | 『ご縁の杜』
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5丁目4−6 公式サイト:http://www.goennomori.jp/ Google MAP:https://g.page/goennomori?share |
着替え・履き物 | 服装:リトリート中は、動きやすく、身体を締め付けない着替えをご用意下さい。 ※スカート不可履き物:セッション会場と宿泊施設との移動があります。サンダル・クロックス・草履など、脱ぎ履きのしやすい靴をご用意下さい。所持品:歯ブラシ・歯磨きペースト、シャワーキャップ・カミソリ・ヘアブラシなどのパーソナルアイテムはご持参下さい。 ※「ご縁の杜」からの提供はありません |
定員 | 定員16名(18歳以上) 最低催行人数10名 |
お申し込み
リトリート参加者の声(2020年の参加者様)
『マインドのお喋りの隙間に現れるふっとした声や気づきが、ありました。』
「もういいよ、許しちゃおうよ」とか「私は私の旅をしてる」という実感もありました。
大きくて真っ赤なOKという文字がオデコの中に浮かんだりもしました。」
『金色の眩しい光に包まれて』
天空の全てが、今まで見た事もない美しい曼陀羅が、幾重にも重なって包んでくれました。
愛と喜びの世界で涙が止めどなく流れ落ち、最高の至福感で満たされた事は間違い有りません。